STORY OF Flowrame-

食べたり作ったり、雑記も交えつつ

【つくレポ】小松菜を食べるために鶏むね肉を使う「鶏むねのソテー小松菜ソースかけ」/弁当

<つくレポ>鶏むねのソテー小松菜ソースかけ♢弁当

小松菜は良く副菜に使うが、今回は主菜に昇華させる。小松菜を食べるために鶏むね肉を使うといっても過言ではない。安くてヘルシーで美味しくて簡単だけど、しっかり食べ応えもある、結構良い出来に仕上がった。

↓ほぼ緑だが、鶏肉はしっかり埋まってる。

 

鶏むねのソテー小松菜ソースかけ(左)と、大根、きゃべつ、しいたけの味噌ローリエ蒸し

 

鶏むねのソテー、小松菜ソースかけ

【材料(2人前)】

・鶏むね肉 350g
・小麦粉 適量
・塩 少々
・こしょう 少々

(小松菜ソース)
・小松菜 1株
・にんにく 半片
・オリーブオイル 小さじ1
・レモン汁 小さじ1
・塩 少々

 

【作り方】

始めに小松菜ソースを作る。小松菜は小さめのざく切りに、にんにくはみじん切りにする。あとは小松菜ソースの材料を全て混ぜ合わせるだけ。揉みこんだり混ぜすぎると水分が出てくるので、ほどほどに。

 

続いて鶏むね肉のソテーを作る。鶏肉は小さめのそぎ切りにする。塩こしょうで下味をつけ、小麦粉を薄くまぶす。

 

フライパンで両面を焼き、よそったら小松菜ソースをかけて完成。

 

副菜は大根、きゃべつ、しいたけの味噌ローリエ蒸し。切った具材、ローリエ、大さじ3程度の水で溶いた味噌をフライパンに入れ、中火で5分程蒸し煮にして完成。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

普段の弁当にはない、シャッキリとした野菜の食感、フレッシュな青々しさが鶏肉によく合う。食べる直前にレンジで温め直しているので、若干小松菜に熱が入り、半生状態になっている。なので適度にしんなりして、角が取れて食べやすい。

 

あらかじめ小松菜ソースをレンジで熱を通すのも、逆に別で用意して、より新鮮な状態で食べるのも良い。お好みで。

 

小松菜ソースはは豚肉でも牛肉でもなく、「鶏むね肉」が一番合うのではないかと思う。それくらい相性抜群で、ヘルシーで、美味しい。小松菜は今が旬なので、是非ともおすすめの食べ方だ。