空心菜が安かったので久々に購入してみた。中が空洞なのでボリュームが出やすく、作り置きしても、しゃきしゃきとした食感が維持されるので、弁当にはもってこいの食材だ。
【材料(2人前)】
・豚肉 200g(今回はこま切れを使用)
・空心菜 200g
・にんにく 1片
・酒 大さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ2
・砂糖 小さじ1
・ナンプラー 小さじ1
・塩胡椒 適量
空心菜は4-5センチ幅に切り、にんにくは薄切りにする。豚肉は大きいようならば、空心菜の幅の大きさに合わせるように適宜切る。
フライパンを中火に熱し、サラダ油を敷く。豚肉を重ならないように広げてから焼く。塩胡椒で下味をつけ、片面に焼き目がついたら裏返し、もう片面にもしっかり下味をつける。ある程度焼けたらここでにんにくと、空心菜の根元の部分を投入し、混ぜながら炒める。空心菜につやが出てきたら、葉に近い残りの部分を全て入れ、混ぜながら炒める。
調味料は酒を先に投入し、水分がある程度飛んだら、鶏ガラスープの素、砂糖を投入。味見をし、塩胡椒で適宜調味をし、最後に風味づけのナンプラーをひと回ししたら全体を混ぜ合わせて完成。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
空心菜のしゃきしゃきとした食感が非常に心地よい。下茹で等せずそのまま炒めているが、青菜特有の癖もほとんど感じられない。豚肉も入っているので食べ応えもあり、ご飯のおかずにぴったりだ。
全体的に炒める時間が少し長かったかもしれない。豚肉は硬くなってしまっており、空心菜も食感はありつつも、クタッとしているのが気になる。具材にもよるが、炒め物は短時間でサッと仕上げたい。
また味付けも少し濃かった。具材がシンプルな分、味を工夫してみようと思ったが、旨味が混雑していた。鶏ガラスープの素か、ナンプラーをどちらか削るか、ナンプラーを醤油に替えた方が良かったかもしれない。空心菜炒めは中華料理とタイ料理でよく見るので、両方の要素を取り入れようとした結果こうなった。今回はどちらかに絞って、シンプルに味付けをした方が良かった。